01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も昼休みで公園で練習。今日はトランペットが鳴り響く上に篠笛が奏でられるというシュールな雰囲気。昼ごはん食べる人が減ってるのはやっぱり暑いせいかしら。
傘はこれまたあいも変わらず乱回し。大きくゆっくりだと一応いくらでも回る気がする(もちろん気がするだけで回るわけではない)のに、速くしていこうとするとまたたくまに鞠があらぬ方向へorz。右利きスタイルで回していると、右手はほとんど支えるだけの状態になったのに気がついたので右手を離してみた。左手だけでも乱回しができている!さすがに両手でやっている時よりだいぶ不安定になっているが、練習すれば安定できそう。右手だけの乱回しも同様にできるようになっていた。最近傘の伸びが見えなかっただけでちょっと(いやだいぶ)嬉しい。
また、シガるさんにお手伝いいただいてクラブパッシングの練習。1本投げる、受けるはまあまあ。2本持って投げるもそれだけに集中すればとりあえず行く。2本持っていて1本受けてカスケードを始めるのも曲りなりになんとか。でも互いに3本持ってパスをすると、、投げるのに意識がいっていると受け取れない。受け取るのに意識を飛ばすとそもそもあらぬ方向に投げてしまう。まずはもっともっと投げて、集中しなくてもただしいパスができるようになるのが先決か。
シガるさんと枡のパッシングをやってみた。シガるさんはシガーボックスを二つもち、私が傘で枡を回しておいて、シガるさんへパス!枡をシガーボックスではさんでキャッチ!これは私の枡の回転が安定すれば一発芸としていけそう。シガるさんの方からはさんだ枡に回転をかけて私の傘でキャッチ!はなかなか成功しない。枡の勢いをうまく殺せないためにどうもはずんでいってしまう。1合枡だからまだいいけど5合枡なら大穴あけてますな。
はじめてやすべさんにお会いした。世界制覇ではお世話になっております。