忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MoraからTallbergに移動。湖を半周しただけなのにめちゃくちゃ暑くなった。ここにきてこの旅行で初めて夏を感じた。湖水浴場もひとでいっぱい。キャンピングカーもいっぱい。でも水冷たいんだろうなあ。


f:id:kurose2000:20060123153757j:image


PR

ここが始発のローカル線。スウェーデン国鉄直通なのだが、ここは経営母体が別の模様。


2両編成だった。時間にして約30分、シリヤン湖を半周してテルベリまで移動。


f:id:kurose2000:20060123153555j:image



なんだか暑すぎて練習する気になれない。しかもホテルが丘の途中にあるため、練習できる平面がほとんどない。庭の芝生は広いが全て斜めだorz。立っているところが斜めだと投げても回しても違和感ありまくり。全然トリックロープが続かなくなってしまった。Moraの状態はなんだったのだろう?


写真はホテルの裏庭、丘の上にホテルがあるのでほとんど水平のところがなく、ここでの練習でスランプになってしまった;_;


後ろの民家はこのあたりの典型的な色彩の建物。


f:id:kurose2000:20060123154226j:image



ムーラストランド駅近くの踏み切りで撮影。2時間に1本程度の運行。


f:id:kurose2000:20060123153043j:image



ムーラ出身画家ソーン(Zorn)氏の住居だったソーンゴーデン(Zorngarden)。2階の居間にビリヤード台が置いてある極めて贅沢な邸宅。何度も増改築を行っているので内部で様々な様式が同居している。


f:id:kurose2000:20060123153336j:image


忍者ブログ [PR]