忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は晴れると天気予報で晴れると言っていたはずなのに、、
なんだかとても怪しい雲行き。でも上野公園で行われている
ヘブンアーティストTOKYOに行ってみるのです。

12時からみたのは、キシタカ(三増紋右衛門)さんの曲独楽。
まずは風車の曲。大きくまわっております。



次は刃渡りの曲。上野公園のすみっこで場所が悪くて、なかなか
人が集まらなかったのは残念。



次に見に行ったのは、江戸糸あやつり人形。今回の一番お目当てが
これ。人形と一緒に人も演技してるんですねえ。人形の足先までの
細かな演技がおみごと。



最後は二人獅子舞の人形で一舞いしたあと、お客さんの頭を噛みに
回っていた。私の頭もがぶり。

お次はKIRIGAMIST 千陽さんの切り紙。きれいなかたですねえ。



これだけ上手で美しければ寄席や舞台に出ても映えるでしょうに。。

さいごは鈴木拓矢さんのジャグリング。笑顔がよいですねえ。



パフォーマンスのクライマックスはクラブでばりばり投げてました。
PR


今日はふらっとヨヨギ。
池のほとりで黒山のひとだかりがしているので寄ってみると
おこたんぺさんがコンタクトジャグリングのパフォーマンス
をおこなっていた。
なんでもヘブンアーティストの資格をとってはじめての
パフォーマンスだったそうだ。終わりの方しか見れなかった
のだけれど少しばかりの投げ銭を。。

それから、ボールとクラブとロープの練習。
周さんパッシングにおつきあいありがとう。
4カウントでなんとか練習しているという雰囲気になってきた。
秋の日はつるべ落としとはよく言ったもので、17時には暗く
寒くなってきたので撤収。


フリーパフォーマンスがおわると、エンデュアランスです。
写真は5ボールエンデュアランスの風景。
そして閉会式、JJF2009は千葉とアナウンスされました。
それからお掃除、後片付け、つわもの共の夢の跡、って感じですね。
こばしゅんさんは3ディアを閉会式あと、掃除の途中までずっと続けていました。
ご苦労様でした。



帰りの地下鉄総合運動公園駅が何やら物悲しい。



最後の最後にゲストを交えて運営スタッフで打ち上げ。
皆さんほんとうにご苦労様でした。
William さんと最後に写真を撮らせてもらいました。



これでJJF2008全編の終了です。
皆さんどうもお疲れ様でした。


13時からは体育館でフリーパフォーマンス。
一組4分以内の演技です。これがチャンピオンシップとはまた違った感じで毎回楽しみに
しています。
名前はホワイトボードに書かれた出演順。記憶に残っているものだけコメントします。

ソムニウム
 ふたりによる ドッヂボールでのパフォーマンス。トスとバウンズの両方で、
 最後の5ボールカスケードは見事。
アリエス
 ハットとダンス、のちほどたっぷりみせていただきました。毎度のことですが
 かっこいいねえ。
チーム175
 初出場したんです。テイクアウトは練習時丸で駄目だったのに、本番では一発で
 決まったのでびっくり。
ちび矢部
 5歳でディアボロ使い。もうアイドリングしているだけでかわいい!ずるいです。
コン朗
  マニアックな最初の技で大盛り上がり
米屋
  ふんわりさんは火がついてないとさびしいねえ。
セバスちゃん
  ディアのマニアックな技(どうマニアックなのか誰か教えてください)と
  スミタズスクリーム、やっぱすごいです
こばしゅん
  ボール、5個の多彩な技から9個フラッシュまで。
  フリーパフォーマンス始まっていらいの高い技術?
  えーとなぜチャンピオンシップに出ないんでしょう??
撮影係
  剣玉は相変わらず神懸りてきです。
暇人久町
  ぷりきゅあー。

自分が出演した上に、皆さんの素晴らしい演技をみてこれまたおなかいっぱい。
舞台(といっても床ですが)にたつと、観客の皆さんの愛ある暖かい眼差しが
はっきりわかりますね。
進行役のスタッフもお疲れ様でした。
この写真は西村さん撮影。



フリーパフォーマンス終了後に記念撮影。

3日目は10時からゲストのWes Pedenさんによるワークショップ。
内容はパフォーマンスのための新しいアイディアの創造法。
ネタが思い浮かばないとき、新しいアイディアを考え出すときに使う。
まずは、「おもしろいアイディアが思い浮かんだら、記録しておくこと!」

・最初にスタート、1つの技(シンプルでよい)、エンドというルーチンをつくってやってみる
・スタートとエンドを入れ替えてやってみる
  もしスタートがオールリリースであったならば、そのリバースはかなり難しい。
  しかし難しい、というところが興味深い。まったく同じにする必要はないので似たような
  パターンを考え出せ。
・大きな動きをひとつと小さな動きをひとつ追加してみる
・回りながらやってみる
・電話番号の上の桁をふたつ思い出し、それが大小なら上から下へ、それ以外なら下から
  上への動きを追加してみる
・1から3までの数字と2から4までの数字を思い浮かべるj
  1ならスタート、2なら技、3ならエンドを次に思い浮かべた数字だけ繰り返してみる
・視線をボールからはずす箇所を作ってみる
・スピードに緩急をつけてみる、ボールの速度、自分の動きどちらでも。

これで一応の完成。
別のパターン生成として、、
・空中に自分の名前を指で大きく書いてみる
・それをなぞってシンプルな技を行ってみる
・ネタにつまったらいろんな言葉でやってみる

発想法をジャグリングに応用している感じで興味深い内容でした。
写真は講師とともに。。掲載の許可はとってあります。




それから、5ボールのワークショップに参加。
考えてみれば初めて5ボールのワークショップに出たのは、
3年前の東京、そのころはもちろんスタートすらできなかった。
3年たってようやく10キャッチ平均まできたのだけれど、ここまでよくこれたと思いますよ、ほんと。
さて、講習内容は次のとおり。

・高い3カスケード
・5の高さを想定した3フラッシュ
・チェイス
・552
・55550
・5ボールフラッシュ(スタートから投げ返さない)

チェイスは曲りなりにはできているのですが、やはりタイミングがすぐに崩れてしまいます。
5ボールより難しいかも。。
最近忙しくて投げれてないのがトス系は如実に現れてしまいますねえ。
忍者ブログ [PR]