忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう5日目なんですねえ。
午前中にFlying hat のWS受けて、逆回転の投げを教わる。むーいろいろ難しい。
午後EJC village に行くとそんそんさんがピザ投げの練習をしていた。
初めて見るので記念撮影、してるとイタリアのテレビ局がソンソンさんを取材に来た!
名が広まるといいですねえ。



ちなみにピザとDapoはよく似ていてDapoの方が投げやすいのだとか。

外に出るとカポエラに遭遇、暑いのにご苦労様です。



おひるごはんは Tajine という料理、アヒルとくすくすらしい。



夜は久々にレストランでご飯、、と思っていたらお目当ての店は予約でいっぱい、残念!
で、すぐちかくのパティスリーにはいってみた。だいたい1個3ユーロ位。



夜はおまちかねのファイヤーガラ!1時間前から最前列に座りこんで待つ!
そのあいだ、暇なのでちょっと練習、浴衣で傘回しなので注目を一身にあびたようで。
ここででかいフープを借りて回すと、バカ受け!!なんでも回るように思える今日この頃w
(しかしそれが甘い認識だというのは深夜に判明するのであった)

この写真は2番手の日本人、じょなさん。新規考案のアイテムなのだそうだ。



他にもさまざまなアイテム登場。




火吹きもあり。



大人数での美しいフォーメーションもあり。



トリは曲にあわせて色が変わる電飾+ファイヤーでした。





そして最後は大規模な花火、花火!これ予算突っ込んでいるんだろうなあ。




皆さんお疲れさまでした。



さてそれから< a href="http://en.wikipedia.org/wiki/Renegade_show">renegade show 。
私も傘回しで出演してみた。
鞠、金輪、ますと回して大喝采。全然緊張せず問題なし。
ところがCD回せるかという観客からの問にCDを回そうとするも、ここで突然手が
震えてうまく投げあげられない。
なんども失敗してようやく曲りなりに成功。ああ情けない。
でも拍手でビールを獲得。おいしゅうございました.




午前1時半を回った体育館、コンバットが暑く戦われていた。
またその端ではトーマスディーツ氏の練習に見入るジャグラーたち。。



2時近くだけれど外ではまだまだ火を回しているのです。



もうエネルギー切れました。おやすみなさい。
PR
もう4日目なのです。何にもしていない感があるのだが。。
まずは旧友Antolio のflying hat のWSに参加。
遠い方の体育館でやっていて遠い。。歩くと10分?



いつもより子供の食いつきがよかったように思えましたよ。
で、とにかく暑い。水撒隊が活躍してました。



17時からはLuke Barrage氏のパフォーマンスの行い方に関するワークショップ。
アンソニーガットーと、ガットーほぼ匹敵する技術を持つウィリーコリンビー?の
パフォーマンス映像を見て、その出来の違いについて語る。興味深かったので、詳細レポート後程(かけるといいなあ)
この写真は、リングで顔を煽ぐ際のガットーとウィリーの違いについて語っているところ。



そして8時からは Froggy Gala Show。何かわからずに見にいったのですが、フランス人の
ガラだったようです。



すごい人出で、中にはいることができず、テントをまくり上げて外から見物。



キャストがいれかわるたびにラウンドガールが登場。



ボールやクラブや普通のアイテムに混ざって登場したのがトイレ!
これを使ってのハンドバランス。いやー現代美術を見てる気分でしたよ。



オープンステージで見た、卵+軟体のおねえさんがここで再出演。



今回はきれいに撮れた。



名残を惜しみつつもfroggy gala は前半だけで退出し、 Defracto のショーへ向かう。
これは二人組でボールと戸板?しか使わない。それで50分間みっちり楽しませてもらえました。
とても速くて細かなトスしかもボディスローが多く、パズルを解いているかのよう。
戸板を使っての床おきジャグもあり。照明もうまく使っていました。



そこから、時間がダブっていたファッションショーへ走る。
これはかなり手間がかかっているショーなので最初から見たかった。



日本人、だいちゃんも登場!!



最後はモデル再登場でフィナーレ。





どうもお疲れ様でした。おやすみなさい。
さてEJCへ復帰!

そういえば、朝には椅子のジャグラーに遭遇してた。これおもしろそう。




昨日なかったところにネットが張られており、ネット越しのジャグリング対決が!


さて体育館へ行くと傘回しをしているひとたちがおり、一通りの技を見せると
フランス人の方が私は juggling historian であると語りかけてきた。
日本のジャグリングの歴史についてしばし盛り上がるw
Oliver さんはフランスジャグリング協会のdirectorであるそうで、情報交換を固く約束して別れた。
明後日からはガラショーの仕込みで忙しいそうだ。楽しみに待ってます!



日本のジャグリングの歴史は英語で書く方がニーズありそう。。
さて今回初めてのオープンステージ。これはオープンステージテント。



このテントはガラショーテントなどとは違って椅子席がなくすべて芝生の上に座るのです。
客入れを慎重にしたために30分おして開演、ショーの時間は約2時間で出演者は12組。



私が気に行ったのは、壁を使ってのコンタクトスタッフ。
そしてこのマンドリンの曲弾き、イタリア人だから英語とフランス語とスペイン語で歌うというわけのわからなさw



そして卵2個ボールに割りいれて、それを足や手や頭に乗せての軟体。
この子かわいいんです!顔が見えないショットになっているのが残念。



トリは台湾ディアボロ5人組でした。

それから食べる晩御飯。べじです。8ユーロ。



深夜0時を過ぎても体育館は盛況。



そして外もまだまだパフォーマンスが続いておりました。
私は眠くなってダウン、おやすみなさい。


さてEJC2日目、ワークショップのタイムテーブルはまだまばら。
外では暑いので水遊びなどもw



体育館ではトリックロープをやっている人たちを発見!



トレーダーズテントもオープン、黒山のひとだかり、でも変なアイテムはないですねえ。



でもワークショップでへんなアイテムにであった。 Dapostar



座布団を2枚重ね合わせたような形状で、中国の座布団体操のアイテムととてもよく似ている。
でもこちらには、指を支える輪っかがない。



ワークショップをしてくれたRicard と記念撮影をぱちり。



さて夜はお待ちかねの Patrik & Wes のショー  観客はわくわくしながら待つ!



利用したアイテムは、ボール、クラブ、リング、CD、CDケース、それにラジカセw
本当にいろいろなパターンや凄い技が見られて眼福のひと時でした。



電車とTGVを乗り継いでAvignon から Toulouse まで4時間の旅。
今日からはEJC2013! ホテルにチェックインしたのちに受付へ。
事前登録・支払いをしておいたおかげで受け付けは10分程度
まちですむ。当日受け付けは長蛇の列。皆さん、運営をサポートするためにも事前登録しましょうね。



初日はまだあまりイベントがないのでごろごろといった風情。



水撒隊も活躍!



野外ではスラックラインも張られて、準備OK.



スイカ売ってるところもあり。



まずはフードコートで腹ごしらえ。これで6ユーロかな。



旧友のFlying hat のAntolio とも再会。



そしてバケツをひっくりかえしたような夕立、じぇじぇ! テントも壊れた !!



そして夜はお待ちかねのショー、まちわびるひとたち。今回のオフィシャルショーは
ショーパックというかたちで参加者を4分割しているので席の争奪戦もあまりはげしく
なくゆったりと見れた。



第一弾,Sens Dessus Dessous のおふたりでした。ロープを巧みに使ったステージで
きわめて興味深い。床が見切れないところで見ていればよかったと後悔。




次はガラショーテントへ移動、Lido EP2



サーカス学校の生徒によるショーでかなりの出来栄えだった。場内喝采。



さておやすみなさい。
忍者ブログ [PR]