忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナイトショーはJJFの歴史を振り返るというのがテーマ。
歴代のチャンピオン+実行委員会推薦枠のパフォーマンス。
チャンピオンたちにはインタビューつき、過去をインタビュー
で振り返るのって面白い試み。できれば当時の画像とか
映像が背景にほしかったところだけどそれは望みすぎか?
やはり森田さんのピルエットの美しさ、小林さんの
リングの天衣無縫な動き、桔梗兄弟の確実なクラブさばき
がまぶしい。YUTAさんのライトアップポイも文字通り
まぶしく幻想的。岡田さんはバランスで別世界作ってました。
小林さんのリングは巨大化してる?
19時半から始まって21時10分までの時間があっと
いうまに過ぎた感じでしたね。

ナイトショーが終わったあとは有志で参宮橋駅前の庄屋で
宴会。ちょっと囲いがある個室に定員の倍くらい詰め込んだ?
エロいネタも飛び出して夜は更けていくのであった。
その後もむにゃむにゃ。寝たのは2時くらいだっけなー。
朝からは親方のアテンドが始まる。
PR
11時からの池辺さんのコンタクトのワークショップ受講。
毎回ご苦労様です。コンタクトは狭い場所でもできる
のでじじばばに見せるのにいいかも、、と思いつつ
何度も教わっているのだけどバタフライすらまともに
できない。。出来の悪い生徒です。
やり方がわかったというのときれいにできるというのが
トス以上に甚だしくのよね。

大体育館に戻っていると、ドイツ人ゲストがそこここで
練習している。皆練習の手を休めて見ほれてました。
ワークショップでないでずっと見てればよかったかも。。。

昼にはコンバットの予選、参加することに意義があるという
ことで私も初参加。なすすべもなくやられまくり orz
意識がまわりにいかないので脇からこられると全然
見えないのね。

1時半からは中体育館でフリーパフォーマンス。
最初がけんだま、両手にけんだまを持ってのパフォーマンス
紐無しけんだまには驚き。フィニッシュの剣に玉をさして
逆さにもち、底にも玉を置いた状態から、玉ともち手を
投げ上げてもち手を一回転させて再度同じ状態に復帰する
技にはぞくぞくしましたねー。ちょっとけんだまやってみたく
なったかも。

クラブパッシングの牛なんとかさんたちもすごくよかった
のです。無回転や左右の背中から交互など見慣れない
パターンばかり。1カウントで左から左へ投げてたこと
ありましたか?正直目がついていってなかったです。
ミスもすくないしすごくきれい。どうしてチャンピオンシップ
に出なかったんだろう。

夏目さんによる合計92歳のクラブパッシングにはちょっと感動。
私が須賀さんとできれば合計100歳を越えるのだが、問題は
ふたりともまともにパッシングができないこと。。
50歳になったら50歳5ボール50キャッチという他のメンバー
には真似のできない芸でフリーに出ようかとちょっと思った。
問題は50までに50キャッチいけるかということだが。。。

私に一番受けたのは200年前のIJA.クラシックのピアノ曲を
BGMにかけて、簡単な3ボールルーチンをゆっくり行うのですが
技が決まるたびに効果音で大きな歓声があがります。
録音の歓声とぴったりあわせる動きは見事、場内からも歓声
が巻き起こる。ネタモノとしてたいへんよくできていた。
来年も期待!

3時から4時までは総会、、だったのですが私はマスコミ対応
ということで事前に投票をすませて体育館で待機。
まあ誰かきたときの保険というやつですが、保険料だけ
払って何も起きなかったというところでしょうか。
このあたりでちょっとエネルギー切れ。

4時からはモモさんのスタッフワークショップ。
ナランハでベーシックスタッフを買ったので
ちょっとがんばる。ローテーションとフィギュアエイトを教わる。
フィギュアエイトしながら自分が回る というのが難しい。
一番の問題は「自分がやっていることが
外からどう見えるのかさっぱりわからん」ということですな
ビデオ撮影しながら自分でやらないとダメかも。
モモさんまたお願いしますね。

ここで完全にエネルギー切れ。大体育館では大人数が練習して
ました。ロビーのソファーでばったりひとやすみ。
国立オリンピック記念青少年センター
雨があがった!! すばらしい!
天気予報がはずれてくれた!
まずは腹ごしらえ、一番でかい食堂では450円でビュッフェ。
飲み物もついてまずまずの感じ。

朝食ビュッフェ

朝8時半からは皆で開催準備、早朝到着組とかもいて
人海戦術でみるみるセッティングされていく。
シガー等用の厚手のマットを引いたひとたちは
時間に余裕があったのでアートに走っていたもよう。

JJF

そして10時に開催宣言!
あつい3日間のはじまり!!!
あいにくの叩きつけるような雨の中、開催地へ。
鞠20個を追加で持っていったので ほんと倒れるかと思った。
鞠が濡れると痛いし、と思っていたら着替えを濡らした Orz
何十人もの実行委員会スタッフが開催の準備、
私はゲストステージ打ち合わせに参加したり、
SWJ編集会議?でねただししたり。。
事実上夏目さんひとりでやってたのねー>SWJ

宿泊はA棟、まあ値段相応といいますか、値段を考えると
よい設備だと思う。
宿泊設備
今日から現地に泊まりで事前スタッフ会議に会場設営。
ただですら多い荷物にこのどしゃぶりはどうしたもんだか。

今回の実行委員としての役割は次のとおり
・ゲスト対応(仙翁社中)
・ゲストワークショップサポート
・チャンピオンシップ撮影
・マスコミ対応(初日)

皆さんを手助けしようとしたらこんなことに。
がんばろう。

合宿用機材は全て会社に持ってきた。

ジャグリング用品として持っていく物は次の通り。
・ビーンバッグ 5個
・ステージボール3個
・コンタクトボール1個
・クラブ 3本
・スタッフ 1本
・ポイ 1対
・傘一式(傘、鞠、金輪、枡)
・トリックロープ2本(15ft, 24ft)

それに加えて
・ゲストワークショップ用鞠20個、紙風船30個

ハットとステッキはあきらめた!
これに合宿用衣類、充電器などが加わる。
さて私は倒れずにたどり着けるのだろうか?
忍者ブログ [PR]