忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フリーパフォーマンスがおわると、エンデュアランスです。
写真は5ボールエンデュアランスの風景。
そして閉会式、JJF2009は千葉とアナウンスされました。
それからお掃除、後片付け、つわもの共の夢の跡、って感じですね。
こばしゅんさんは3ディアを閉会式あと、掃除の途中までずっと続けていました。
ご苦労様でした。



帰りの地下鉄総合運動公園駅が何やら物悲しい。



最後の最後にゲストを交えて運営スタッフで打ち上げ。
皆さんほんとうにご苦労様でした。
William さんと最後に写真を撮らせてもらいました。



これでJJF2008全編の終了です。
皆さんどうもお疲れ様でした。
PR


13時からは体育館でフリーパフォーマンス。
一組4分以内の演技です。これがチャンピオンシップとはまた違った感じで毎回楽しみに
しています。
名前はホワイトボードに書かれた出演順。記憶に残っているものだけコメントします。

ソムニウム
 ふたりによる ドッヂボールでのパフォーマンス。トスとバウンズの両方で、
 最後の5ボールカスケードは見事。
アリエス
 ハットとダンス、のちほどたっぷりみせていただきました。毎度のことですが
 かっこいいねえ。
チーム175
 初出場したんです。テイクアウトは練習時丸で駄目だったのに、本番では一発で
 決まったのでびっくり。
ちび矢部
 5歳でディアボロ使い。もうアイドリングしているだけでかわいい!ずるいです。
コン朗
  マニアックな最初の技で大盛り上がり
米屋
  ふんわりさんは火がついてないとさびしいねえ。
セバスちゃん
  ディアのマニアックな技(どうマニアックなのか誰か教えてください)と
  スミタズスクリーム、やっぱすごいです
こばしゅん
  ボール、5個の多彩な技から9個フラッシュまで。
  フリーパフォーマンス始まっていらいの高い技術?
  えーとなぜチャンピオンシップに出ないんでしょう??
撮影係
  剣玉は相変わらず神懸りてきです。
暇人久町
  ぷりきゅあー。

自分が出演した上に、皆さんの素晴らしい演技をみてこれまたおなかいっぱい。
舞台(といっても床ですが)にたつと、観客の皆さんの愛ある暖かい眼差しが
はっきりわかりますね。
進行役のスタッフもお疲れ様でした。
この写真は西村さん撮影。



フリーパフォーマンス終了後に記念撮影。

3日目は10時からゲストのWes Pedenさんによるワークショップ。
内容はパフォーマンスのための新しいアイディアの創造法。
ネタが思い浮かばないとき、新しいアイディアを考え出すときに使う。
まずは、「おもしろいアイディアが思い浮かんだら、記録しておくこと!」

・最初にスタート、1つの技(シンプルでよい)、エンドというルーチンをつくってやってみる
・スタートとエンドを入れ替えてやってみる
  もしスタートがオールリリースであったならば、そのリバースはかなり難しい。
  しかし難しい、というところが興味深い。まったく同じにする必要はないので似たような
  パターンを考え出せ。
・大きな動きをひとつと小さな動きをひとつ追加してみる
・回りながらやってみる
・電話番号の上の桁をふたつ思い出し、それが大小なら上から下へ、それ以外なら下から
  上への動きを追加してみる
・1から3までの数字と2から4までの数字を思い浮かべるj
  1ならスタート、2なら技、3ならエンドを次に思い浮かべた数字だけ繰り返してみる
・視線をボールからはずす箇所を作ってみる
・スピードに緩急をつけてみる、ボールの速度、自分の動きどちらでも。

これで一応の完成。
別のパターン生成として、、
・空中に自分の名前を指で大きく書いてみる
・それをなぞってシンプルな技を行ってみる
・ネタにつまったらいろんな言葉でやってみる

発想法をジャグリングに応用している感じで興味深い内容でした。
写真は講師とともに。。掲載の許可はとってあります。




それから、5ボールのワークショップに参加。
考えてみれば初めて5ボールのワークショップに出たのは、
3年前の東京、そのころはもちろんスタートすらできなかった。
3年たってようやく10キャッチ平均まできたのだけれど、ここまでよくこれたと思いますよ、ほんと。
さて、講習内容は次のとおり。

・高い3カスケード
・5の高さを想定した3フラッシュ
・チェイス
・552
・55550
・5ボールフラッシュ(スタートから投げ返さない)

チェイスは曲りなりにはできているのですが、やはりタイミングがすぐに崩れてしまいます。
5ボールより難しいかも。。
最近忙しくて投げれてないのがトス系は如実に現れてしまいますねえ。


題名:JJF2008ゲストステージ
日時:2008年10月12日17:35-19:00
劇場:北区民センター大ホール(すずらんホール)(神戸市)
料金:前売り2000円
座席:真ん中あたりの右端
出演:(登場順、たぶん)
  森俊行(MC)
  布施善之(おこたんぺ。)(コンタクトボール)
  メトラ(マルチコンタクトボール)
  今村勇太(ポイ)
  William Wei-Liang Lin(ウィリアム・ウェイリャン・リン 台湾)(ディアボロ)
  Wes Peden(ウェス・ピデン、アメリカ)(クラブ、ボール、リング、へんなもの)


場所はチャンピオンシップと同じすずらんホール。
まずはMCによるいろんな方のメッセージから。。冒頭から笑わせてもらいました。
最初はクラブが1本舞台の真ん中に立って出てきたのが猿。
私の年頃ならばたいていは2001年宇宙の旅のオマージュとわかるシーン
から始まりました。猿はアンダーザレッグしないぞw
次は宇宙人らしい銀色のコスチュームのメトラさんによるマルチボールコンタクト。
不思議なうごきしますよねえ。その次は今度は銀色肌のおこたんぺさんによる
1ボールコンタクト。動きがすごくきれいなのです。
日本人ゲストのトリはまるで砂漠の民のような白いコスチュームに銀色マスクの
勇太さんのポイ。暗闇の中のライトポイはとても美しい。ここまででだいたい30分。
パフォーマンスの合間にはMCの森さんを中心にジャグリングコント。
フランス語でのサイモンセッズ、とか催眠商法サイモンセッズとかおもわずくすり。
クラブやリングをもって同じ動きにぜんぜん違うナレーションをつけてみる
というのもおもしろい。
William Wei-Liang Linさんはライト2ディアから始まり、ディアボロ超絶技巧の
だしまくり!ディアボロやってない私にはどれくらいすごいのか見当もつきません。
とにかく速い、ディアがありえない動きをしてました。この演技は11分程度。
そして、トリがWes Pedenさん、まずはクラブ2本のマニピュレーションでたっぷり
魅せてくれました。そして3ボールから7ボール、3クラブから5クラブ、円錐とボール
を一緒に使ってまるで一つ鞠のような動きもあり。リング・クラブ・ボールを混ぜて
使うというパターンもあり、よくもまあこれだけいろんなパターンができる、そして
これだけ動き回れるなと感心しましたよ。28分ばっちり投げ続けてました。
見終わるとおなかいっぱいという感じ。
出演者もスタッフの方々もお疲れ様でした。


傘回しワークショップの直後にクラブパッシング入門を受講。
いまだにまともにパッシングできない私。。
ゴングさんに相手になってもらって次のような練習を。。

・自分のクラブを見ないでカスケードを行う
・2本を持っていて投げ込んでもらってカスケード開始、そして相手に1本投げる
・カウントを決めて前述を行う
・6カウント、4カウント

傘回しワークショップの次だったので着替える暇もなく、
傘回し用の浴衣でそのままクラブを投げていたら、袖にひっかかるのなんのってOrz
この写真は西村さん撮影(西村さんありがとう)。


4カウントでなんとかパッシングできるような状態にまでようやく到達したかって感じ。
それでも相手を見やる余裕がなく、カウントがずれてしまうという課題が重くのしかかってます。
ここにくるまで3年?でもまだ2カウントはまったくできません。

昼には撮影係さんのクラブバランスの妙技を見せてもらう。
クラブの上にクラブをたてる練習方法は、、

・クラブを立てて足を動かさずにいられるようにがんばる
  その際視線はクラブの上方を見て、根元を見ない。根元は視野に入れるだけ。
・持っているクラブを揺らしてそれでも落ちないようにがんばる
・クラブを前後左右にずらせるようにがんばる
  左右にずらすとき、持っているクラブを回転させている

先は長いねえ。

それからJJA総会に参加して、新しい理事の方々の信任投票。全員信任されました。
これから1年間よろしくお願いします。

その後はビッグトスアップ、今回私は白い麦藁帽子を投げた。帽子を投げた時の問題点は
飛びすぎてトスした後にどこまで行ったかわからなくなること(汗)
でもオンリーワンのアイテムなので人と混じることはありません。
この写真は西村さん撮影(西村さんありがとう)、左中に私の麦藁帽子が写っている。



3ボール基礎のワークショップにもちょっと参加。基礎といいながらビハインドザバック
キャッチとそこからのスローやってました。私にはまったくできないパターンです。
講師の竜半さんを真似てやりますが、ボールがいったいどこへ飛んでいくのやら
という状態で難しい!

それからサイモンセッズ。
初級、中級、上級と順に難易度があがる。
参加することに意義がある!ということで参加したが、あっというまに脱落。
リバースカスケードでピルエットなんかしたことありませんてば。
優勝した皆さんおめでとうございます。

ぐだぐだ練習しているうちにあっという間にゲストステージへ向かう時間に。。

忍者ブログ [PR]