初老初級ジャグラーの日記です。
ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。
技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<img src="http://www.bk1.co.jp/bookimages/0239/023910310000.jpg">
書名:易と日本の祭祀―神道への一視点
著者:吉野 裕子
出版社: 人文書院 (1984/11)
ISBN-10: 4409540130
日本の祭の象徴を易、五行の理によって解読しようという試み。
この中に第三章第二節に「北辰祭祀としての伊勢大神楽試論」がある。
これは「芸能」第19巻第12号(1977/12, 芸能学会)に初出。
書名:易と日本の祭祀―神道への一視点
著者:吉野 裕子
出版社: 人文書院 (1984/11)
ISBN-10: 4409540130
日本の祭の象徴を易、五行の理によって解読しようという試み。
この中に第三章第二節に「北辰祭祀としての伊勢大神楽試論」がある。
これは「芸能」第19巻第12号(1977/12, 芸能学会)に初出。
PR
この記事にコメントする