初老初級ジャグラーの日記です。
ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。
技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうはさんたま、なのだけれどクラブも抱えていく私。。
電通大までの通りをちょっと裏道を歩いたら鬼太郎と出会った。
ここって妖怪の通りだったのね。ほかにも一旦木綿、猫娘など
いろいろいた。
そしてさんたま会場に到着。
みなさんにクラブパッシングをお願いして、4カウントが
多少続くようになってきた。。
にしのさんが私を誘ってテイクアウトの世界へ。
最初はとろうとして空振りの連続、次はクラブに触れるが次々と
叩き落すことに、ほとんどパッサーに襲い掛かる怪人といった風情。
どうもタイミングがわからなくて、びびってしまうのよね。
まあぼちぼちできる段階になったところで、さんたまの
フリーパフォーマンスに出場することになった。
ここがチーム174の誕生であるw
この勢いでJJF2008へもいく?
PR
この記事にコメントする