初老初級ジャグラーの日記です。
ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。
技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は1日ヘルシンキ。
市中央部に位置するエスプラナーディ公園では大道芸人が見られた。

スタチューは何人かいたのだが、いずれもかなり動いている。客の足も止まらない。。

楽器演奏はかなりあった。フルート、バイオリン、木琴、金管。。

まずは街のどまんなかのエスプラナーディ公園で記念撮影。

マーケット広場からフェリーに乗って15分、スオメンリンナ島へ。島の入り口にある教会。

これは夏だけ使われているSummer Theater の裏手。

劇場入り口。今回の演目はシラノドベルジュラック。

劇場の中、開演前のひと時、建物の中庭に仮設の天井を作って劇場としている。
風情ありますよねえ。

芝居は19時からはじまってインターミッションを含み終わると22時、でもようやく日が暮れ始めた時なのです。

市中央部に位置するエスプラナーディ公園では大道芸人が見られた。
スタチューは何人かいたのだが、いずれもかなり動いている。客の足も止まらない。。
楽器演奏はかなりあった。フルート、バイオリン、木琴、金管。。
まずは街のどまんなかのエスプラナーディ公園で記念撮影。
マーケット広場からフェリーに乗って15分、スオメンリンナ島へ。島の入り口にある教会。
これは夏だけ使われているSummer Theater の裏手。
劇場入り口。今回の演目はシラノドベルジュラック。
劇場の中、開演前のひと時、建物の中庭に仮設の天井を作って劇場としている。
風情ありますよねえ。
芝居は19時からはじまってインターミッションを含み終わると22時、でもようやく日が暮れ始めた時なのです。
PR
この記事にコメントする