忍者ブログ
初老初級ジャグラーの日記です。 ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。 技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kurose
性別:
非公開
趣味:
ジャグリング、観劇
最新記事
最新TB
バーコード
[1110]  [1109]  [1111]  [1108]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102]  [1101]  [1100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とうとうやってきたJJF2010山口!
私は羽田発山口宇部行のJAL便に乗って山口入り。山口宇部空港で降りるとさっそく知った顔が
見つかる。バスから電車に乗り継ぐとなにやら大きな荷物を持った人たちがたくさん
お祭り前のわくわくする雰囲気なのですね
宇部からはバスで新山口へ、そしてそこからJRに乗って山口まで移動。新山口の時刻表は縦
書きだった。



この電車に乗って終点が山口。



私はチャンピオンシップ統括担当理事(要するに問題があったら頭下げる役)なので、主会場
であるアリーナには行かず直接劇場へ向かった。
山口駅からタクシーに乗ろうとすると、タクシーの運転手が「すぐですよ」5分くらいでつけそう
な口ぶりだったので素直に歩いたら、思った以上に遠い。残暑厳しいです。

11時10分ほど前に劇場到着。劇場前ではチャンピオンシップ担当の皆さんが準備をされていた。
どうもご苦労様です。



誰も居ない劇場内の風景。
まずはステージ。


ステージから客席を見たところ。



そして客席最後列からのステージ。今回の劇場は1000人以上のキャパシティなので、最後列
から見ると迫力がないのではと危惧していたのだがまずまずのサイズに見える、。




さて11時には決勝進出者点呼、、のはずが誰もこないOrz 劇場にいるのはチャンピオンシップ
スタッフだけ。なんでもアリーナでの受付作業に手間取って開会式が30分間おしてしまった
とのこと。こちらも点呼時刻を遅らせることに。
12時前には決勝進出者全員が無事集合。抽選で出演順がきまった。



さてこれがチャンピオンシップ会場入り口。



山口市民憲章という石碑もあった。



ロビー練習可能だったので、緊張の面持ちで練習する人たち。。



担当理事なんて何事もなければ暇なはず、、、リハーサル、審査委員の準備会合に同席して、
どきどきしながらオープンを待つ。



担当理事なんて何事もなければ暇なはず、、、だったのだが諸般の事情により司会と場つなぎを
行うことになってしまった。まあ舞台の上で投げないのだから気楽なものではありますが。。
この役割のためだけに紋付をがんばって担いできました!

客いれもさほど混乱無く行われ、チャンピオンシップ開演!
舞台の袖から見守る、舞台監督とスタッフの皆さん。



司会を行う関係上舞台袖にずっとつめていたので、出場者の皆さんの緊張が手に取るように
わかった。がんばれ皆!

全員のパフォーマンスが終わった後は審査時間を作るために、チーム225で場つなぎ!
チャンピオンシップの後にまともにパフォーマンスをしても受けるわけなどなく、そのため
なんとなーくぬるく時間稼ぎをする方向だったのだが、皆さんの目にどううつったのか。。

審査終了後、賞の発表!男子優勝は3ボールのみで勝負した村上さん、そして女子優勝は初めて
国外からエントリーしたCha Jeaeunさん。チーム優勝はトランプの皆さん。いずれも凄い技
やきれいな技に安定した演技だったと思う。

賞を取った方々、惜しくも敗れた方々本当にお疲れ様でした。
そしてそれを支えた裏方さん、スタッフの皆さんには惜しみない拍手を送りたい。今回の運営は
ピンチの連続だったのを本当に見事に切り抜けてくれた。
終わった後はチャンピオンシップスタッフ一同で大宴会。
お疲れ様!




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
写真の利用について
貴サイトの写真を自費出版の短歌集に挿絵的に使用させていただきたいのですが如何すれば宜しいでしょうか? 画像自体はインターネットからダウンロードできますので。出典明示だけでご了解いただければ助かります。
音森れん 2012/08/06(Mon)19:13:39 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]