初老初級ジャグラーの日記です。
ジャグリングを始めたのは2004年。ボールと傘を中心に投げたりまわしたりしてます。2005年1月にクラブを始めましたが、いまだに3クラブカスケードしかできません。花籠鞠、一つ鞠も始めましたが、まだ基本パターンもできません。
技の習得には通常言われている期間の4倍から5倍かかりますが、投げていること自体が好きなのでじわじわ続けています。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の民俗〈上〉祭りと芸能
芳賀 日出男 (著)
出版社: クレオ (1997/09)
言語 日本語
ISBN-10: 4877360158
ISBN-13: 978-4877360153
内容(「MARC」データベースより)
昭和27(1952)年から平成8(1996)年までの日本人の暮らしを、民俗の視点で撮影した写真集。上巻には、御幣・訪れ神・初春の祝福芸にはじまり、語り物・手作りの年中行事まで収める。
87~89ページに伊勢太神楽の写真あり。魁曲の場面。
白黒写真集、いやーどれもおもしろそうだなー。
芳賀 日出男 (著)
出版社: クレオ (1997/09)
言語 日本語
ISBN-10: 4877360158
ISBN-13: 978-4877360153
内容(「MARC」データベースより)
昭和27(1952)年から平成8(1996)年までの日本人の暮らしを、民俗の視点で撮影した写真集。上巻には、御幣・訪れ神・初春の祝福芸にはじまり、語り物・手作りの年中行事まで収める。
87~89ページに伊勢太神楽の写真あり。魁曲の場面。
白黒写真集、いやーどれもおもしろそうだなー。
PR
この記事にコメントする